![]() 迅速対応の業務用エアコン工事で快適な職場環境が復活スタッフ総動員で業務ができる状態に片づけを進めていると、あちこちから「暑い」「エアコン動いているの?」という声が。 スイッチをチェックするとONになっているものの、2か所あるエアコンの一台は空調機の風が微量で冷えが弱く、もう一台も風が弱い状態です。 変色具合からかなり古いエアコンのようなので寿命ではないかと思いつつ、以前のビルで工事をお願いした大阪の業務用エアコン工事会社さんへ相談しました。 お電話すると現場調査に訪問下さるとのこと。到着後、エアコン2台と室外機の場所をしっかり点検頂くと、製造年からも寿命のようで、広さとスタッフの人数を加味した馬力のエアコンの提案を受け、見積もり書を頂きました。 正式に依頼してから間もなく交換設置を行って頂き快適な空間に。 対応の早い業者さんなのでトラブル時にも心強いです。 今後もエアコンで何かありましたらサポートを宜しくお願いします。 |
![]() 大阪で業務用エアコン工事に関するご相談は当社へ!エアコンの馬力は適正ですか?環境に合わせて適切な商品を選択しなければ、快適さが損なわれるだけでなくエアコンに負担をかけ、耐用年数を縮めることもあります。 業務用エアコンは進化しており、形状や構造、機能など種類が豊富です。 業務用エアコン工事を専門にする当社へご相談頂けましたら、現場調査で状況を確認し、環境にマッチする最適な商品をご提案します。 先日、エアコンの交換工事を行ったのは大阪市内の企業様。 オフィスの天井カセット形四方向タイプのエアコン2台がどちらも風量が弱く、ぬるい風しか出ないとのことで点検のご相談を受けました。 現場調査したところ、エアコンの寿命と見受けられ、修理をしてもいつまで使用できるか分からない状態。 説明と合わせて交換をご提案すると、お客様も交換を想定されていたため交換工事となりました。 合わせて、エアコンの位置や室内の広さからそれまでのエアコンよりも馬力を上げる提案を行っています。 快適な職場環境が復活したとご満足頂けて嬉しいです。 エアコンで気になることがありましたらいつでもご連絡ください。 |